fc2ブログ

日々サイモン




秋の遠足 :: 2011/10/30(Sun)

約一ヶ月ぶり。
日々の雑事に追われ更新が遅くなりました。
またぼちぼちマイペースにサイモンの日々を綴りたいと思ってます。



すっかり秋らしくなり、サイモンもお散歩や部屋の中で日向ぼっこを満喫しております。

先週はちょっと遠出してお友達と海を見に行きました。

海~

私はひさしぶりの海に感動。

秋の風と日差しがとても気持ちのいい日でした。

なんといっても、平日なので人が少ない~


気持ちイイー 

それほど長いドライブではなかったけど車内ではやや興奮気味でした。

なのでクールダウンしたかったのか、海の中にも抵抗なくすんなり入って行きました。

 

砂浜きもちいい~ 

砂浜の感触はどう?
 


こんな場所は初めて~  

 

岩場では打ち寄せる波の間を追いかけっこ。

サイモン、こんなにゆっくり海で遊んだのは初めての体験でした。

すすんで海の中にダイブできちゃうタイプではないけれど、充分楽しく遊んでました。


遠足~ 


公園でお友達と一緒に巻き寿司とから揚げのお弁当を食べたり、まる1日動き回ってまるで秋の遠足気分。

自宅に戻るとサイモンは爆睡かとおもいきや、そうでもなくちょこちょこ起きるんです。
どうやらとても楽しい体験だったのか夜になってもまだ興奮が冷めなかったようです。  







 


スポンサーサイト



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. おでかけ
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
早起きして... :: 2011/09/26(Mon)

 
日曜日、早起きしてはじめての公園へ。

葛西臨海公園 
肌寒い...
なのに半袖で来てしまい少し後悔してるダンナ。


 
観覧車や水族館もある広い公園です。



 
せっかく海を見ながらのお散歩、なのに海岸沿いはゴミがいっぱい。
先日の台風で流れ着いたのかな...


 
でも見上げると空がとってもきれい~
雲の間から太陽の光が射してます。

橋の向こうにはディズニーランド。
シンデレラ城がうっすらと見えてます。



早く~ 
散策路、折り返して帰ります。




そして、休憩ついでに朝ごはん。
最近よく食べてるな。
またまたマック。
 
ダンナはコレを楽しみに来てるようなもの...


僕のは? 
マックグリドルソーセージ。
サイモン、見るだけでゴメンネ~




帰りの車。
サイモン用に後ろの座席にシートを買いました。
後ろきらい~ 
助手席が大好きなので、前に移りたくてウズウズしてます。
慣れるまでちょっと時間がかかりそう~

家に着いたのは9時前。 
朝日を浴びて気持ちのよいお散歩でした~。 

朝早く始動すると1日がとーっても長いです。
あっ、もちろんお昼寝はしましたよ...

 


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 散歩
  2. | trackback:0
  3. | comment:10
秋の気配と贅沢デザート :: 2011/09/25(Sun)

台風が過ぎ去り、ようやく秋の気配を感じるようになってきました。

 

ドッグランでは快適に遊べる季節になってきました。
サイモン追いかけっこを満喫中です。
どうか、もう残暑が戻ってくることなんてありませんように...


休日ゴロゴロしてるダンナを朝の散歩に連れ出すには
『朝マックしに行くけど、行く?』
この一言でホイホイ付いて来ます。
まだ残暑厳しい頃の日曜朝の光景です。

  
ソーセージエッグマックマフィンは朝しか食べれませんから。



 
休憩時、サイモンには牛乳を。
お水をあまり飲まないサイモン。
大好きな牛乳なら一気飲みです。


 
帰ったら朝ごはんのサイモン。
急いで帰ろう~。




昨日、嬉しいお届けものがありました。  
コタロウが我が家にやって来た!』のコタロウママさんから岡山名産マスカットをいただきました
 

キラキラ、ぷりぷり、美しい~。 
とっても立派なマスカットです。 
サイモン、箱を開ける音といい香につられて寄ってきました

 
マスカット 

こんな美味しい名産があって羨ましいなぁ。
夕食後にさっそくいただきました。

コタロウママさん、ありがとう~ 


やっぱり美味しいフルーツはどんなデザートにも勝ります。
コタロウママさん、とっても甘くて美味しいマスカットどうもありがとうございました! 
 









テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:1
プチお兄ちゃん体験 :: 2011/09/20(Tue)

お友達のスーちゃんが遊びにきた時のこと。
スーはいつも遊んでいるブーちゃん・シーちゃんの姉妹です。

初めての場所、知らない匂いでちょっと緊張気味。

スー 

不安をやわらげるためおやつを食べておもちゃを渡すと少し緊張がとれてきました。



 

どうやらサイモンのおもちゃを気に入ってくれたみたい。



あっという間におもちゃに夢中。
スーは自分の世界へ。
すでにサイモンのことは見えてません。

 


スーに向かって吠えるサイモンに
dako  『今日からスーはうちの子になったよ。仲良くしようね~!』 と言ってみると...




吠えるのを辞め、ただスーを見つめるサイモン。
こういう冗談、何となく伝わるというかちょっと考えてるように思えるのです。
(親ばかです )

  

スーはすでにリラックスしてるのか寝転んで遊んでます。



ぼくんちの子になるの?  
 
サイモン 『スーちゃん、ホントにうちの子になったの? それにしても楽しそうだね。全然僕のこと見えてないでしょ。』って感じでしょうか。




スッスー 


短時間でしたがスーの人懐こさと順応性の高さに驚きました。
とは言ってもかあさんが迎えに来るとやっぱり嬉しさ全開でした


スーはダンスするような可愛い動きをします。
サイモンは最初から最後までその早い動きに追いつけずにいました。


スー、お疲れ様 

スーちゃん、また遊びに来てね。
サイモン、プチお兄ちゃん体験ができました。







 
  












テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 日々のこと
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
はるちゃんの天敵 :: 2011/09/11(Sun)

弟の家に滞在中の義母に会いに行った時のこと。   
 
お母さん、久しぶり~。お正月以来です。 


ハルちゃんもちょっとだけ久しぶりー。
会うたびに大きくなってます。
8月はたくさんプールに通い真っ黒に日に焼けしてました。
  



そしておじさんと姪っ子の交流がはじまりました。
はるちゃんのLEGOに興味を示すダンナ。
 懐かしいな



はるちゃんの腕時計を自分の腕にはめたり、一応おじさんなりにコミュニケーションをとってます。 
もろたー 
はるちゃん、お気に入りの時計なのでちょっと苦笑い。



今度はおもちゃで遊ぶはるちゃんの隣へ。
 
勝手に使われてこのあたりから表情が変わるはるちゃん。 


可愛がっているお人形のポポちゃん。
  
妹のように可愛がってます。


どう? 
ダンナはそのポポちゃんの帽子をサイモンにかぶせました。 



 
その姿を見たはるちゃん、当然こうなります。


はるちゃんにとってダンナは天敵?
ふざけた大人...こういうことする人ははるちゃんの人生で初めてのことだったみたい。

 
実はこのふたり、誕生日が同じです。
誕生日占いがあるってことは、どこか似てるとこがあるのかも?
どんなところが?
それはまだちょっとわかりませんが、今後の関係が楽しみです。 


はるちゃん、ご機嫌直してアイス食べよう!
 
久しぶりの31アイスクリーム



はるちゃんの天敵(ダンナ)はお昼ごはんを食べ過ぎてお休み中。 (アイスに関心のないおっさん)
まったくマイペース。

頭でかっ 
サイモンも一緒に休憩中。
 

帰る前にはるちゃんがサイモンのリードを持ってお散歩の練習です。
泣いたの? 






   
お母さん、またね。 
次会えるのはお正月かな。

家族が集まり、賑やかで楽しい1日でした。










 


テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. おでかけ
  2. | trackback:0
  3. | comment:7
次のページ